日記 憧れのデザイナーズマンション、住む前に知っておきたいメリット・デメリット デザイナーズマンション。この言葉を聞いただけでもワクワクする耳心地の良さ。憧れのスタイリッシュな暮らしを想像し、いつかは住んでみたいと思う方も多いと思います。僕もそんな妄想をしながら物件選びをしたことを覚えています。 今回はコロナ禍... 2021.08.19 日記
医療 医学論文の書き方。大学院生や論文初心者に向けて解説!アクセプトのための構成やコツについて 医師の中で、どのレベルの論文をどれだけ書いたかもひとつの大事な実績となります。ドラマとかを見てると、論文書いている医師のイメージって微妙ですよね?(笑) 必ずといっていいほど脇役で陰険、日の当たらない存在。もしくは主人公の臨床医の邪魔する... 2021.07.31 医療
医療 妊娠中の食事で注意すべき感染症、1選!リステリア感染症 妊娠中は、あれも食べちゃいけない、これも食べちゃいけない。間違ってちょっと食べちゃって心配。検査受けた方がいいですか?? 現代社会は良くも悪くも大量の情報にアクセス可能です。その情報は、正しいもの、誤っているもの、どちらともいえない... 2021.07.10 医療
日記 刺身を炙って楽しもう!嫁の妊娠をきっかけに始めた炙り料理! ふるさと納税で冷凍の魚が大量に届いてしまったー!!それも、全く別のタイミングで申し込んだ(もはや完全に忘れていたけど)冷凍マグロと冷凍のサーモン×2が、ご丁寧に一緒に配達されるというサプライズ。 分けてくれよー。おかげで冷凍庫パンパ... 2021.07.05 日記
日記 嫁が妊娠した!妊娠初期、産婦人科医の内心 ご報告ですが、嫁が妊娠しました!長年産婦人科医をして、たくさんの妊婦を診てきましたが、やっぱり自分の嫁のこととなると少し違いますね。妊娠反応陽性が出たときはもちろんすっごい喜びました!が、しかし知識がある分不安も多い。異常をルールアウトし... 2021.06.27 日記
解決策 SIMフリー端末を購入し、自分でiPhoneからAndroidに乗せ換える方法 アップルIDを乗っ取られ、そろそろ1か月。前の記事で報告した通り、アプリは全滅(詳細は アップルIDを乗っとられた時の対処法②アクティベーションロック解除時の注意点とは?)。ケータイが使えないままではめっちゃ不便。アップルへの不満が募りA... 2021.06.05 解決策
医療 妊娠中に甲状腺機能異常を指摘された!甲状腺の検査や診断、治療について解説 甲状腺機能に異常がある!?最近は不妊治療をする方も増えたせいか、甲状腺の機能異常を指摘される方が増えている気がします。全然症状もないし、採血取ったら異常って言われた。なんか薬だされたし不安、、、 そんな方々のために、今回は甲状腺疾患... 2021.06.03 医療
解決策 アップルIDを乗っとられた時の対処法②アクティベーションロック解除時の注意点とは? アップルID を乗っ取られ、アクティベーションロック解除の申請から3週間、やっとアクティベーションロック解除の通知が来ました。(経緯については前記事参照 アップルIDを乗ったられた!対処法は?購入証明書とは?)しかし、喜んだのもつかの間、... 2021.05.30 解決策
医療 産褥熱について解説!産後の腹痛と発熱、放置しないで必ず相談を! 長かった妊娠。出産を終えていざ退院!やっと家に戻れる!数日後、おなかの痛みが徐々に強くなり、歩いてもひびくようになった。寒気、震えが出現し、熱を計ったら39℃の熱。しかし、処方してもらった痛み止めを飲むと痛みは消えて、熱も下がっていい感じ... 2021.05.27 医療
財テク きづなすしの食べ放題でもとはとれるのか?株主優待券使用でよりお得に! きづなすしの寿司食べ放題に行ってきましたー!男性4378円 女性3828円で、中トロ、ウニ、えんがわも含めて100種類食べ放題ってほんと良心的ですよね!食べ放題ときくと安かろう悪かろうのイメージですが、きづなすしはクオリティーも高い!良質... 2021.05.23 財テク